月刊EMC

電磁環境工学情報誌 月刊EMC

月刊EMC2015年4月号(No.324)

【特集】人体ESD/EOSと規格外耐性試験法

人体帯電によるESD/EOS 問題
/本田 昌實氏((株)インパルス物理研究所)
1.はじめに
2.人体帯電の実態
3.マイクロデバイスにおけるEOSとESD
4.まとめ
マイクロギャップESD に伴う過渡変動と放射電磁波特性
/川又 憲氏(東北学院大学)
1.はじめに
2.マイクロギャップ放電に伴う過渡変動特性と電極間の電位傾度特性
3.球電極ESDによるインパルス性電磁波の放射特性
4.放射電磁波の過渡特性
5.電磁波放射の励振要素
6.まとめ
ウエアラブル機器に対するESD 評価試験と課題
/石田 武志氏((株)ノイズ研究所)
1.はじめに
2.通常のESD現象とESD試験器
3.ウエアラブル機器とそのESD現象
4.ウエアラブル機器の試験法案
5.まとめと今後の課題

医療機器と無線通信機器の共存~病院内における携帯電話の新指針を踏まえて~

「医療機関における携帯電話等の使用に関する指針」の目的と運用
/加納 隆氏(埼玉医科大学)
1.はじめに
2.新指針の対象
3.医療機関利用者向けの携帯電話端末使用ルールの設定
4.離隔距離の考え方
5.院内各所での使用ルール策定例
6.医療従事者向けの携帯電話端末使用ルールの設定
7.医療機関の管理体制の充実
8.おわりに
携帯電話による医療機器への影響調査の具体的な方法と評価結果
/新 秀直氏(東京大学医学部附属病院)
1.はじめに
2.調査対象の医用電気機器
3.調査方法
4.結果
5.影響調査のまとめ
医療におけるスマートフォン・タブレット端末の活用について― 医療ICT による電波利用の拡大と展望 ―
/山下 芳範氏(福井大学医学部附属病院)
1.はじめに
2.医療機関での情報利用の現状
3.医療におけるクラウド技術の役割
4.福井大学でのアプローチ
5.クラウド化による効果
6.無線インフラの課題
7.ユビキタスに向けての無線利用
8.スマートデバイスの活用
9.まとめ

Technology

  • 医療環境における電磁波利用事例
    生体等価ファントムを用いた人体と電磁波との相互作用評価
    -電磁波技術の医療分野への応用を中心として-
    /齊藤 一幸氏(千葉大学)
  • 磁気共鳴画像検査の電磁界影響
    MRI 検査に従事する作業者の磁界ばく露の実態
    /山口 さち子氏((独)労働安全衛生総合研究所)
  • ノイズ源の把握から行う対策
    交流電源系におけるノイズの基礎知識と対策手法について
    /大阿久 学氏((株)電研精機研究所)

New&Now 規格・規制情報

  • IEC 61000-4-19 ed1.0(2014)
    低圧電源系統に接続される機器における差動モードでのイミュニティ試験概要解説
    /平井 順氏((株)エヌエフ回路設計ブロック)

実践講座

  • 新・回路レベルのEMC 設計 ⑪
    設計上流での解析を活用したEMC/SI/PI 協調設計の取り組み
    /佐藤 敏郎氏(富士通アドバンストテクノロジ(株))

インフォメーション

  • 次世代自動車は安全か?
  • これからのICT 重点分野を考える
  • シーズとニーズEMCの横断的な取り組み
ページトップへ戻る