フォーラム・展示会

ソリューションフォーラム 2005-快適な生活空間と電磁環境- 安全・安心を支えるEMC

開催概要

名称 -快適な生活空間と電磁環境-
安全・安心を支えるEMC
日時 2005年7月6日~8日
講義内容
  • 合セッション
  • 術セッション
同時開催フォーラム
  • 第5回 熱設計技術フォーラム
  • 第3回 静音化設計技術フォーラム
併催企画 ソリューションビジネス展

総合セッション

  • -快適な生活空間と電磁環境-
    安全・安心を支えるEMC

技術セッション

徹底理解!スペアナ、ネットアナ測定技術

  • EMC・超高速高周波測定の基礎
  • スペクトラムアナライザによるEMC測定(デモ付き)
  • ネットワークアナライザによるEMC・超高速高周波測定(デモ付き)

先進のEMC設計

  • EMC設計に関する最近の話題から
  • プリント回路基板電源・グラウンド設計、”20Hルール”の検証
  • 搭載ASICを考慮したプリント回路基板のノイズ低減設計技術
  • きょう体影響を考慮したプリント回路基板のEMC設計

注目される新EMC規格・規制の内容と動向の説明
-欧州、新EMC指令108、104(自動車規格)、ノイズ抑制シート-

  • ノイズ抑制シートの技術動向と国際規格化
  • 欧州、新EMC指令2004/108/ECの発行と各国の動向及び取組み方
  • 欧州、新EMC指令2004/104/ECの解説と動向

パワーエレクトロニクスにおけるEMC

  • パワーエレクトロニクス機器のEMI
  • イントラシステムEMCの近傍電界、磁界、電磁界
  • 放射性EMIとその解析
  • モータードライブにおけるEMI対策

新JIS A 4201:2003「建築物等の雷保護」の解釈と設計・施工指針

これでわかった!EMCの基礎

  • これでわかった!EMCの基礎
  • これでわかった!EMC設計の要点
  • これでわかった!EMC対策部品の使い方
  • これでわかった!EMC規格/測定/試験法

ホーム・構内ネットワークに おけるEMC

  • 高速PLCシステムとEMC
  • CATVシステムとEMC
  • ビル設備管理システムとEMC

暮らしのインフラ、電気が届く

  • 雷から電気を守るには
  • 電気の良し悪し-電力品質
  • 配電線電圧変動と対策装置

医療機器、医療施設のEMCの現状

  • 改正薬事法施行と医療機器EMC
  • 国内・外の医療機器EMCのこの1年の変化
  • 医療施設における電磁環境測定

ITSとEMC

  • 電波吸収体の設計とその評価法
  • 交通システムにおける電磁環境
  • 無線LAN用電波吸収体と周波数選択性膜

静電気問題の動向 微小電荷の影響

  • 静電気障災害基礎
  • GMRヘッドのESD現象とESDコントロール活動
  • 静電気問題の最新動向(デモ付)
  • 静電気計測から見た静電気問題

インバータ電源のEMIサージ

  • インバータ駆動モーターのEMI/サージ対策
  • 汎用インバータの伝導性ノイズ
  • インバータサージとIEC規格

ブロードバンド、ユビキタスを支える通信技術とEMC

  • RFIDとEMC
  • マルチメディア機器とEMC
  • ESDが通信機器に与える影響について
  • 情報通信機器と過電圧防護

電磁遮蔽の基礎と実際 -電子機器から建築における遮蔽まで-

  • 遮蔽の基礎と遮蔽材の評価法
  • 電磁遮蔽の電子機器への応用
  • 建築分野における電磁遮蔽技術

自動車におけるEMCの作り込み

  • 自動車におけるEMCの作りこみ
  • 部品開発におけるEMCの作り込み
  • ワイヤーハーネスにおけるEMC

生体電磁環境問題・対策の現状と今後の動向

  • 電波防護問題の最近の事例について
  • 電磁界生体影響に関わる最近の研究動向
  • 労働環境における電磁界ばく露に関する問題点
  • IEC-TC106低周波防護標準測定法の動向

電磁波に関連する情報セキュリティ

  • 漏洩電磁波による情報漏洩と試験評価方法の体系化について
  • 無線通信における暗号・認証技術
  • RFIDにおける情報セキュリティ問題とその対策

鉄道とEMC

  • 鉄道のEMCの概要と鉄道車両の対策
  • 鉄道車両と信号設備のEMC -つくばエクスプレス線での実例-
  • 電気鉄道におけるEMCと規格
  • 鉄道からの磁界放射の実態

第5回 熱設計技術フォーラム

エレクトロニクスにおける熱設計技術とその事例

  • プリント基板における熱設計
  • 小型電子機器の為の熱流体シミュレーション技術
  • 水冷技術のパソコン/サーバへの適用事例と将来展望

新しい熱対策材料と電子部品

  • 真空断熱材の性能・発展技術
  • 窒化アルミニウムを用いた熱対策
  • 熱対策新材料となるか、カーボンナノバルーン

熱設計技術の基礎講座

第3回 静音化設計技術フォーラム

静音化設計基礎講座

  • 騒音発生原因の解明法と対策の基礎的考え方
  • 家電製品などにおける低振動設計・低騒音設計
  • 家電・オフィス機器の流体音制御と静音冷却設計の考え方

シミュレーションと最適化

  • 静音化設計技術のCAE
  • 実験的モデルと理論モデルの巧みな利用法
  • 実用の業務事例からの技術的紹介

電子機器及びオフィスにおける制振材料と測定法

  • 光を用いた振動・音場の測定手法
  • 音響インテンシティ方による音源探査とパワーレベルの測定
  • 圧電フィルムによる音響制御

ページトップへ戻る